てるめめブログ

映画の感想、そして仕事を通じて感じる「組織」の異常さを自分なりの目線で書いていきます。

【映】るろうに剣心 京都大火編 〜アニメやマンガは実写化しちゃダメだ! ※ネタバレあり〜

f:id:tel_01:20140803115215j:plain


※ネタバレあり


前作は面白かったのに今作はなんか全てが微妙に残念な出来でした


配役や演技などは概ねこんなもんか、と思える印象でしたが、志々雄はなんか演技が軽すぎてしっくりこなかったし、沢下条張は別人?と思えるほど微妙な雰囲気を醸し出していました。あと、左之助が吠えすぎていてちょっと気になりました。


ストーリーもマンガに合わせた展開だということはわかっています。それに時間の関係上、所々省略されたりオリジナル展開が入っていたりと工夫は見えました。しかし、個人的に好きなシーン(操と出会うシーン)が意外にもあっさり描かれていたり、続編へバトンタッチするタイミングがここですか!?と驚いてしまったりと微妙な演出が多かったように感じました。


なんというか、途中から「この映画長いな・・・」と飽きてしまったので個人的にはおもしろくなかったと感じているようです。


でも一番ダメだと思ったのは志々雄真でしょう。マンガの時に感じた強烈な怪しさと眼の奥に秘められた恐ろしさを感じることが出来ませんでした。軽い演技、ヌルい演出、序盤に出てくる燃え盛る志々雄のアジトで吊られている警官の滑稽さなどなど、笑いを堪えるのが大変・・・


最後に最も「良かった」部分はどこかというと、「翁」の全ての演技は本当に素晴らしかったんですよ。年齢を感じさせない肉体と戦闘シーンの立ち回り。蒼紫と一対一で対決する迫力は凄まじく、憧れすら感じるほどでした。この映画の見所は剣心の戦闘シーンでもなく斎藤の牙突でもなく翁と蒼紫の対決でしょう。


るろうに剣心の原作が本気で好きな方は絶対に見に行かないようにしてください。チャンバラ時代劇映画としての迫力とエンターテインメント性を求めているのであれば最高の映画です。そういう目線で観に行くようにしてください!


映画るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編 写真集

映画るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編 写真集